トップ Team(・∀・)2ch 新規 編集 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

FAQ

よくある質問

今から勉強するなら Python 2.x と Python 3.x のどちらをやればいいですか?

両方とも一長一短があるので場合によります。

  • 全く初めて Python に触れるなら 3.x の方が混乱が少ないと考えられます
    • 2.x は Python が始まって以来、互換性を維持しているので、あまり美しくない部分が少しあります
  • 外部のライブラリの中にはまだ 3.x に対応していないものがある
    • 有名どころとしては
      • wxPython(ウィジェットツールキット)
      • MySQL-python(MySQLのドライバー。対応作業中。フォーク版は対応済み)
      • mechanize(Webアクセス自動化。開発が停滞しており対応見込みは薄い。難解だが高機能な代替物にSelemiumがある)
      • pygame(ゲームフレームワーク)
      • OpenCV(画像処理ツールキット)
  • 3.x の方が日本語の扱いはよくなった
    • ごくたまに 3.x の方が後退しているライブラリもあるにはある(例:zipfile)
    • 2.x では str と unicode をきちんと区別して扱う必要があるが、これが初学者には少し難しい
    • 3.x では str に統一されたので単純になった
  • 書籍や情報は 2.x の方がまだ多い
  • すぐに 2.x が廃れることはない
  • 今後数年をかけて 2.x から 3.x に移行していくと思われる
  • ある程度 Python を習得すれば違いはすぐに理解できる
  • 2.x と 3.x の両方をシステムにインストールすることはできる
  • Python.orgによってサポートされている 2.x は 2.7 だけである。2.6 以前を公開用途に用いることは薦められない

Python2orPython3(英語)も参照のこと。

プログラムを実行したのですが黒い画面が一瞬出るだけです。

コマンドプロンプトから起動させてください。

 # Python 2.x
 raw_input()
 
 # Python 3.x
 input()
 import os; os.system('pause')

などのコードをソースの最後に挿入する方法でも大丈夫です。

Pythonってなんで日本ではこんなにマイナーなの?

回答1:使っている人はそこそこいるとは思うんだけど、あまり大々的に表に出てくるようなものを作るのには使ってないのかもしれないね。国内では Perl, PHP, Rubyの日本語の情報が充実してるし、Pythonででしかできないことは無いしね。結局、判子押す権能を持っている人が良く知ってる(名前を良く聞く)という言語が一見メジャーに見えているだけのような気もするよ。

回答2:あまりCGIで使うもんじゃないから厨房が使いたがらない無料レンタル鯖がどれだけ対応してるかと本屋の棚の占有率は比例する

お勧めのエディタはありますか?

初心者には IDLE をお勧めします。Python の配布物に同梱されています。パッケージ管理システム(debやrpmなど)を使っている場合は Python とは別に python-idle-* などの名前で配布されているかもしれません。

その他のエディタや統合開発環境は IDE&Editor で紹介しています。

IDLE(開発環境)のヘルプとか日本語の情報とかありますか?

調べてみた。残念ながら日本語のはないなー。IDLE内蔵のデバッガの説明なんかは、英語のマニュアルを読むほかない。

基本的な使い方を知るだけでよいなら、「Pygame実況中継 第一回」のムービーを見ると良いよ。(日本語)

英語でもよければ、こんなのもあるよ。

PythonWin って人気ないの?

回答1:pythonwinは、"open(" とか打った時に、関数の引数リストとか簡単な説明が出てこないから使わなくなった。

回答2:calltipがでないのはアレだけど、pythonwinのデバッガは便利だった気がする。

python-mode(Emacs)使ってる? どんな感じですか?

python-mode入れてみた。○speedbarでクラスの内部構造とかも表示してくれるのは便利だ。○emacs内でPythonShellも動かせて便利だ。△デバッグとかはpdbとの連携でやるらしい(pdbは入れてない)○手がなじんでしまったemacsでコードが書けるのがイイ!×コード補完がない…。インテリセンスがほしい…。

知らないライブラリをあれこれ探りながらやるときには、補完機能があると安心感がちがうんだよなー。

PythonならApacheよりZopeとかじゃないの?

回答1:mod_python侮れないぞ。

回答2:PythonならWSGIだよ。

回答3:werkzeug

print関数で表示したで文字化けするんだけど、チェックリストみたいなものは無い?

回答1:この辺をチェック:

  • ファイルのエンコーディング指定 (ファイル先頭に "# -*- coding: euc-jp -*-" とか)
  • 文字列代入は strhoge = "日本語".decode("euc-jp") もしくは strhoge = u"日本語"
  • 外部から入力した文字列 strinput のエンコーディングが shift_jis なら、 hoge = strinput.decode("shift_jis") と明示的に書く
  • print する際のエンコード指定: 例 strhoge.encode("utf-8") #utf-8エンコードで出力

回答2

  • Python でUTF-8, shift_jis, euc_jpなど日本語を使う方法 を見てはいけない。(コメント内容間違ってるので注意)。見てしまった人は内容を忘れること。
  • このコメントが最大の間違いです。「日本語の入った文字は、u'....' のように、頭に"u"をつけて、 この文字列がUTF-8で書かれている事を明言します。」間違って覚えると混乱するので注意。逆に言えば、これがなぜ間違ってるかを説明出来るひとは、Pythonでの日本語の扱いのマスターに一歩近付いています。

詳細はjapaneseCharsetを参照してください。

len 関数がオブジェクト指向ぽくない。

len は単なるアクセス・ルーチンです。特殊メソッド __len__ を直接呼ぶこともできます。

 >>> s = "hello"
 >>> len(s)
 5
 >>> s.__len__()
 5
 >>> L = (2, 3, 5, 7, 11, 13)
 >>> len(L)
 6
 >>> L.__len__()
 6
 >>> d = {"alpha" : "α", "beta" : "β"}
 >>> len(d)
 2
 >>> d.__len__()
 2

他にも + は __ad__、 hash は __hash__ などで置き換えることができます。ただし、こうしたメソッドは型が一致していることが前提になるので、自前で型検査を行わないとわかりにくい例外が発生します。なるべく標準の方法を使ったほうがいいでしょう。

str.split() の結果が変です。

 >>> "hoge".split()
 ['hoge']
 >>> "hoge".split('')
 Traceback (most recent call last):
   File "<stdin>", line 1, in <module>
 ValueError: empty separator

長い間 Perl を使っていませんでしたか?

 >>> list("hoge")
 ['h', 'o', 'g', 'e']
 >>> "hoge"[2]
 'g'

hello world でエラーになります。

 >>> print "hello world"
   File "<stdin>", line 1
     print "hello world"
                       ^
 SyntaxError: invalid syntax

Python 3.x を使っていませんか? Python 2.x と 3.x は互換性がありません。Python 3.x から print はステートメントではなく関数になりました。よって以下のように書いてください。

 >>> print("hello world")
 hello world

ちなみに Python はいつも文法を変更しているわけではありません[1]。Python が後方互換を破壊するような変更を行ったのは今回の1度だけです。変更の経緯は「Python3000」や「py3k」を参照のこと。

イースター・エッグのようなものはありますか?

あります。

 # Python哲学とは ...
 import this
 
 # プログラマにとって世界一有名な言葉とは ...
 import __hello__
 
 # エラーメッセージがいつもと違うような ...
 from __future__ import braces

詳しくは Easter eggs in Python を参照のこと。

2chにソースコードを貼るとインデントがなくなってしまいます。

HTMLの仕様で連続したスペースは1つにまとめられ、さらに行頭のスペースは削除されます。事前に &#32; に変換してから投稿してください。

既に投稿されたソースコードも、datファイルやHTMLソースを直接見れば整形前のものを確認することができます。


  • [1]どうも文法の互換性をよく破壊するスクリプト言語が他にあって、スクリプト言語への風当たりを強めているようです。